
✔調理技術はいたって普通ぐーたら大好きアラフォー栄養士
✔施設栄養士3年勤務
✔委託給食会社(保育園)12年勤務
✔食に関するあれこれ給食だより発信中

今日は満福の独り言です。
興味のある方はぜひ下にスクロールしてみてくださいね!!
心理学もっと学んでおけばよかった
私は栄養士の学校を卒業してから日々思ってたことがありました。「おばちゃんの心理どうなってるん?」しかし時がたち、自分がおばちゃんの立場になってみると「若い子の心理どうなってるん?」と。若いころの自分の気持ちなんかとうに忘れているんですね。なのに自分的には感覚が若いころのまんま(これ友人との鉄板ネタみたいになってますww)なんです。こりゃ参った。
学生時代の時に心理学をもっと学んでおけばよかったと思ってます。共感し過ぎ、相手の気持ちに引っ張られ最終的に嫌な気持ちになった経験をしてから心理学の本を本格的に読むようになりました。板挟まれるなら前に流行ったマリトッツォみたいに優しいもので挟まれたかった。フルーツサンドでも可。
仕事先で人間関係のいざこざがおきるたびに満福も悩みながら家族や先輩、友人に相談したり、心理学の本も読んだりしていました。間にたっての仲介役ってほんっっっっっっとに苦手でした。私はそもそも人見知りでめんどくさがりな性格で自分の気持ちを上手に伝えるのが下手なので。その場で客観的に教えてくれる人がいればいいんですけど、栄養士って大きい施設じゃないかぎり大体1人なんですよ。自分がやったことこれでいいんか?ってずっと思ってました。
あきらめたら楽になった
数年たってから満福は一つの境地に達しました。みだしにも書いてる通りあきらめる。「人はそんなに変わらないもんなんだぜー--!!!」「ふー---!!!!いぇーい!!!!」な感じでコール&レスポンスが聞こえてきます。
色々と心理学の本から得た豆知識を実践していましたが、結局素直に言ったほうが皆助けてくれましたww。助けてほしい時は「ヘルプミー!」困ったときは「ここに困ってる人いまーす、はい私」と。そういえば職場のカウンセラーから「満福ちゃんは変に心理学的なもの駆使するよりそのままでいった方がいい」と言われたことがありました。なーに言ってるんだこの人はー私だって出来る人になりたいんだ!と思って聞かなかった自分よ…。今気づけてよかったなww。
人生の棚卸し
満福は不妊治療のために仕事を辞めました。休みをとるのが難しくなってきて精神的にも限界だったし、あとで後悔したくなかったからです。なにより仕事場で「不妊治療してるんだからもっと私を慮れヨ」と思ってきていた自分が嫌になったからです。可哀そうと思われたくないけど、おもんばかれよってどんな精神状態ww。素直になりすぎましたね。本当は続けたかったです。だって共働き(二馬力)の方がなにかといいし、産休手当ももらえるし、保育園も優先的に入れるだろうし…仕事好きとかじゃないんかいww!!仕事は好きな時もあるし嫌いな時もあるしって感じです。
夫の扶養になってすぐは無職感が強かった満福ですが、のんびりと生活してたらそんなものふっとびました。好きなポッドキャストとこのブログのおかげなんですけどね。
ジェーン・スーさんと堀井美香さんの笑いすぎて膝からくずれおちるラジオ「over the sun」で「人生の棚卸ししとかないと歳とった時に辻褄が合わなくなる」みたいなこと聞いて、妙に納得しちゃって時間がある今やっとこ~と思いました。今気づけて良かったなww。ブログやってて楽しいのも誰かの役にたててるかもしれないって思えるからです。なのでブログ始めたばかりの満福ですが絶賛不妊治療中で自分棚卸し中です。不妊治療することでこんなにも自分の体と向き合うことはなかったなと前向きになってきています。
それでは満福の独り言でした。皆さんご自愛ください。なんなら体のことで不安があればぜひ一度検診行ってください。昭和で生まれ平成と令和を生きてきた女が言えることはこんくらいです。
コメント