どうも~ぐーたら栄養士満福(@eiyoumanpuku)です。
PMS(月経前症候群)皆さんあるでしょうか?
私は不妊治療の薬のせいでPMSがひどくなったと思っていました。
でも違いました。
そう思った理由を書いていきたいと思います。

✔調理技術はいたって普通ぐーたら大好きアラフォー栄養士
✔施設栄養士3年勤務
✔委託給食会社(保育園)12年勤務
✔食に関する体験談を発信中
我慢しすぎた結果反動で食べちゃう
結論から言うと私の場合は甘いものと小麦への過度な制限が原因でした。
私は体質改善の為けっこうシビアに砂糖と小麦制限をしていました。お菓子・ジュース・菓子パン・ケーキや、うどん・ラーメン・パスタ。
でもそうやってものすごく我慢すると生理前にやってきてしまうんです。

小麦+砂糖+チョコ+油の食べ物が欲しくなります。
でも食べたらダメだと自分では思っているので、ストレスでイライラ。


そして結局コンビニへ走り、買ってしまう始末。

代替食品を用意する
甘いものが食べたくなったら代わりにフルーツやナッツ類を食べるという代替食品方法を伝授され実践。

まあ、この後は大体想像できますよね。
食べた後でもまだお腹がすく。そして…

そうです。お菓子食べます。
どうしたいいのか分からず途方にくれていました。
刃牙の父親の言葉
前回も話しましたが漫画の刃牙という作品があり私が大変感銘をうけたものがあります。
一部セリフを抜粋します。
主人公がパックのめかぶを食べています。「そのめかぶ、最近よく食べているんだ。身体にいいからね。パックだから色々入ってんだろうけど」
でお父さんがそれを見て言います。
「うむ…防腐剤、着色料、放射能、様々な化学物質。身体によかろうはずもない。しかし、だからとて健康にいいものだけを採る。これも健全とは言い難い。
毒も喰らう栄養も喰らう。
両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ。」

かっこよすぎ~~!!!!!!
これが究極の食育だと感じました。
そしてそれまでガチガチに制限していた甘いものと小麦製品を少し緩めて、おやつの時間を楽しむようになりました。
すると生理前の食欲爆発状態はなくなりました。
完璧を求めず、我慢しすぎず、この言葉を胸にこれからの生理生活を送っていこうと思った満福でした。
※これは個人の感想です。
コメント