心の栄養① ミュージカル「ヘアスプレー」2022福岡観劇レポ

どうも~ぐーたら栄養士満福(@eiyoumanpuku)です。

今回はヘアスプレー観劇レポ(ネタばれではなくただの感想)です。

最高でした~語彙力なし~!!

この記事を書いた人

✔調理技術・知識もいたってふつう1985年生まれ管理栄養士

✔不妊治療のため休職中

✔ポッドキャストoverthesunリスナー

✔特技は、あとまわし

目次

博多座

博多座は福岡にある演劇専用劇場です。

地下鉄の中洲川端を降りてすぐ2階にあります。

初日に見に行ったのですが、あいにくの雨。

しかしそこは都会!博多駅から全く傘を差さずに到着できました。

チケットが取れてからずっと気になっていたのが座席の位置。

今回は全体が見渡せるように2階席をとりました。

A席2階E列37番と38番

この席は端っこの席なので途中トイレに行きやすい。私の母と一緒に観に行ったのですが、母が一番喜んでいたポイントでした。

では舞台がどう見えたかというと

私からの視点とお考え下さい

めちゃめちゃ見えるやん!!

一応望遠鏡を持参していましたが全然いらねぇ!!といった具合。

そして博多座の中で案内をする方たちのエグゼキューションたるや…素晴らしかったです。

ヘアスプレーあらすじ

渡辺直美さん主演!ミュージカル『ヘアスプレー』あらすじ&曲&キャスト紹介【復活公演】 | カフェ・ド・ミュージカル (musical-tea.com)

このブログ見てください。

もともと映画のヘアスプレーが大好きだったので公演発表された時は興奮しました。

エンタメは心の栄養

コロナが流行してから大好きなライブもフェスもなくなり

エンタメからは遠のいていました。

そして職場が保育園だったこともあり

気軽に外出できる雰囲気ではなく

ストレスを発散させる場所がなくなっていました。

でもまぁそれが普通になってしまえば麻痺してしまうもんです。

休職した時、この1年は休みを楽しもうと思いコロナ流行以降初めてミュージカルを見に行きました。

横にいる母に悟られないように必死で感情を押し殺す

トレイシーの歌声が心にしみました。もうそれはそれは優しくスゥ~ンと。

後は楽しむだけ。

メイベルの力強い歌声に鳥肌が立ち

シーウィードのキレキレダンスに魅了され

ペニーは可愛くて可愛くて

リンクは体操服でえさえカッコよく

アンバーの意地の悪さに心打たれ

エドナママの山口祐一郎さんのスタイルの良さが隠しきれず

直美ちゃんのトレイシーさったらない!!!!

最後はスタンディングオーベーションでめーいっぱい拍手👏👏👏

本当は指笛みたいなことしたかったんですけど、そもそもそのスキルは持ち合わせておらず。

屋外であったなら踊っていたと思います

エンタメは心の栄養だと実感しました。

推しはタンパク質

推しが爆誕しました

観劇してない方はなんのこっちゃな感じです。

でもいいんです

こんな役にもたたねぇ記事誰も読んでない。

私には推しがいるのですが、新しく爆誕しました。

エンタメは栄養であり、

推しはタンパク質ということも分かり

劇場から出てきた満福は一回り大きくなっていました。

無敵おばさんのお通りだ

「推しがいる人生でよかった」

もう自分で何を言っているのか分からくなってきました。

何を見せられているんだ

と思った方は正常です。

KITTE博多グルメ

このままだと申し訳ないので

博多駅横のKITTE博多という商業ビルで食べたグルメを紹介します。

観劇が17時からだったので少し食べておこうということでまずはお粥専門店

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福岡県在住/不妊治療→男児妊娠中のアラフォー栄養士/食い意地はりぎみ/時々おなか弱々/雰囲気ミニマリスト/寿司は酢飯のためにある

コメント

コメントする

目次