はじめてクリニックに行った時のはなし

どうも~ぐーたら栄養士満福(@eiyoumanpuku)です。

私…不妊かも?と思い、不妊専門クリニックの門を初めてくぐった実録アラフォー不妊治療体験記。

この記事を書いた人

✔調理技術・知識もいたってふつう1985年生まれ管理栄養士

✔不妊治療のため休職中

✔ポッドキャストoverthesunリスナー

✔特技は、あとまわし

目次

こんなにいるんだ!

病院を見た時は見事な存在感

おそるおそる中に入ると

白とピンクを基調とした綺麗な待合室でした。

第一印象は

「人がいっぱい」です。

まだ保険適用前にもかかわらず

こんなにも不妊で悩んでる人がいるのか、と実感しました。

はじめて聞く言葉、治療方法

ついていくのに必死で

説明を全然理解できていませんでした。

当日は問診、治療方針の説明、血液検査だけですんだので

なんだか余裕をぶっかましていた満福でした。

卵管造影検査をネットで検索するまでは…。

つづく

フォロー&いいねが励みになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福岡県在住/不妊治療→男児妊娠中のアラフォー栄養士/食い意地はりぎみ/時々おなか弱々/雰囲気ミニマリスト/寿司は酢飯のためにある

コメント

コメントする

目次