ネットの広告を見てからずっと気になっていたベースブレッド。なんとコンビニに売っていたので食べてみることにしました。味はいかに!?

✔調理技術はいたって普通ぐーたら大好きアラフォー栄養士
✔施設栄養士3年勤務
✔委託給食会社(保育園)12年勤務
✔食に関する体験談を発信中
味見した感想

今回はチョコ味とメープル味を試食しました。
お値段はチョコレートが230円、メープルが240円でした。(コンビニで購入)
ちょっとお高めかなという感じです。
さっそく開封~!


↓↓↓↓↓※満福個人の感想です↓↓↓↓↓↓
味は…『美味しくなくはない!けど、めちゃうま!なわけでもない』でした。
全粒粉のパンを食べた時の感じとよく似ていました。あとチアシードなのかゴマのような食感もあり噛み応えがありました。
チョコだしメープルだしと菓子パンを想像して食べるとえらい目にあいます。満福の夫は相当衝撃をうけていましたww。
無印にも低糖質パンがあり、買って食べたことがあるんですが。食べても食べた感じがしないというか…物足りない感がすごくありまして。それに比べたら予想以上にボリュームもあって腹持ちは良かったなと感じました。
そして袋に書いてあったアルコールの香り問題。確かに袋を開けるとすぐプンと香りましたが、ちょっと置いたら気にならなくなりました。レンジであたためると香りは消えたように感じました。
あと温めた方がフワッと食感になり断然おいしい。
食パンもあるとネットで見たので食パンの方が色々アレンジできていいだろうな~。
気になる裏側
メープル味の裏パッケージがこちら



チョコレートの裏パッケージがこちら



米ぬかや海藻、昆布粉末が入っているのにはびっくり😲でした。ビタミン、ミネラル系、食物繊維のためなのかなぁ。開発の人はすごいな…。
災害時の非常食としても
賞味期限が1か月ほどあるので非常食にローリングストックで購入するのもいいかなぁと思いました。満福の夫が食べない可能性があるので導入するのはまだ考え中ですが…。
普段パンをあまり食べないようにしている満福ですが、災害時にはそうも言ってられませんし何より低糖質っていうのも魅力的かなと。
「完全栄養食 BASE BREAD®︎」の場合
※1食(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、過剰摂取が懸念される脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウ ム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
購入するかはまだ保留中
賞味期限が長い非常食の「缶に入ったパン」があるので、それと食べやすさを比較してみて購入は検討したいと思いました。
にしても最初はネットの広告でしか見なかったのにテレビCMで流れていたので満福はびっくりしました。こりゃ売れてんな~と下世話なことも思ってしまいましたww。
気になる方はぜひコンビニで試食がてら購入してみてはどうでしょうか?
どんな種類あるの?と思った方はこちらで詳しくチェックしてみては?
コメント