ごはんを食べているそこのあなた!箸つかってます?使ってますよね~!実は箸はプレゼントに最適って知ってました?

✔調理技術はいたって普通ぐーたら大好きアラフォー栄養士
✔施設栄養士3年勤務
✔委託給食会社(保育園)12年勤務
✔食に関する体験談を発信中
父の日に名前入り箸をプレゼントした
私は父にプレゼントする時にすごく迷います。なぜなら父の好みを熟知していないからです。私がアラフォーなのでネタ切れ感もいなめませんが。何が欲しいかは大体本人に聞くか母に聞いています。
今月の父の日も何を渡そうか迷っていたところふと自分の家の壁にあるものを見たんです。それがこちら。

もともと箸ケース(この中に夫婦箸が入っている)だったんですが、なんと我が家の壁と奇跡のマッチング!!結婚記念日を忘れないように貼ってあるのです。4年目にして完全に忘れてたんですけどねww。
これは友人から結婚祝いにプレゼントしてもらったものです。
そういえば何年か前に父に箸をプレゼントしていて、その箸が結構ボロボロになっていたのを思い出しました。これだ!!!と思い早速イオンへ。
実際に買った店
イオンにHUGLOTという箸に名入れができる専門店があります。福岡県在住の方はイオン直方店、福津店、八幡東店にありますよ~。ほかにも誕生祝いなどに贈れる木の食器なんかもあって大変おすすめです。
福岡の名入れ箸専門店・雑貨屋・ギフト HUGLOT(ハグロット)イオンモール直方・福津
他の店でもネットで作ることができます。
そして父に好きな箸を選んでもらって作りました!名入れはせず、メッセージでサプライズ!!!


野菜感謝ですww。いつも美味しい有機野菜を育てて私たちに差し入れしてくれている父への感謝を込めたメッセージです。
もうプレゼントに困らない
箸って消耗品ですよね。そう…何年か後にまたプレゼントできるんです。なので私は今回を機に毎年渡してもいいかな?とも思ってきています。
夫婦箸もあるので結婚祝いや記念日にももってこいだし、子どもさんの誕生日にも良いと思います。初めての箸に自分の名前が入ってたら素敵ですよね。
これだけは気をつけてほしい
ただ気をつけたいなと思う点があります。
ミニマリスト生活の人には贈らない
私も雰囲気ミニマリストなんですが、いろんなブログを見ると家事を徹底的に簡素化している方が多いような気がします。個人個人の箸を持つより皆一緒の箸の方が選ばなくてすむ、考える手間を省くと本などに書いてあるので。
食器洗浄機にも対応しているか?
購入する前に食洗機対応しているか確認したほうがいいです。我が家では食洗機を使っているのでこれは重要なポイントになると思います。
最後に満福からあなたへ

プレゼントって渡す相手の事を考えて選んでくれてるので自分が貰うとうれしく感じます。
あなたの贈り物選びの役に立てれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント